旬どき うまいもの自慢会 みやぎ
こんにちは。企画課の笠原です。
先日「旬どき うまいもの自慢会 みやぎ ー春の集いー」を開催致しました。
■日 時 平成25年4月13日(土)午後5時から
■会 場 和食 波奈 定禅寺通店
http://jozenji.washokuhana.com/
■参加費 6,000円
■参加者数 28名様
会は、弊社社長 佐浦よりご挨拶申し上げて、スタートしました。
続いて「和食 波奈 定禅寺通店」店長様よりご挨拶を頂戴しました。
今回は大崎・春の息吹き「アスパラガス」や宮城の旬の食材とともに、
浦霞のお酒をお楽しみ頂きました。
【前菜】
大崎 春の芽ぶきサラダ
(ベビーリーブ ラディッシュ 大崎大豆 アスパラガス ブルーベリー 玉葱)
【刺身】
上刺身 三点盛り
【台の物】
大崎サクラポークのたっぷり春野菜鍋
(サクラポーク 春キャベツ クレソン 白カブ)
【本日の一品】
金華鯖酒焼き燻煙仕立、炙りアスパラ添え冷製海味カクテル
[アスパラ ルッコラ 蕪(大根)]
【留肴】
さとうファームのフルーツトマトのたまり漬け 彩り波奈仕立
(フルーツトマト イエロートマト アイスプラント 菜花)
【食事】
贅沢焼きおにぎり茶漬け(三つ葉)
【デザート】
えんふぁんの桜ジェラード桜添え
ここで、えんふぁんの三浦社長からデザートのご説明を頂きました。
【本日のお酒】
純米吟醸生酒 浦霞 春酣(はるたけなわ)
春の息吹とともにお届けする純米吟醸生酒です!
純米吟醸酒らしい米の旨味と果実のような香り、
生酒のフレッシュな味わいがお楽しみいただけます。
宮城県産酒造好適米「蔵の華」を使用した純米吟醸酒です。
程よい香りと柔らかい甘味を感じさせるバランスの良い味わいをお楽しみ下さい。
蔵の華 芳醇辛口純米 浦霞(流通限定商品)
馥郁(ふくいく)とした香りとすっきりとした味わいのキレのある
辛口の純米酒です。
ほどよく熟したメロンやリンゴの蜜のような気品ある吟香と、
やわらかく落ち着いた味わい。
また、会の途中には、本日のゲスト・野菜ソムリエの三浦英里子さんから
大崎の旬の野菜についてご説明いただきました。
ご参加いただいた皆様、いかがでしたでしょうか?
「和食 波奈 定禅寺通店」の皆様、えんふぁんの三浦社長、野菜ソムリエの三浦さん
ありがとうございました。
[アンケートより一部抜粋]
・毎回旬の食事とお酒のマリアージュが最高です。幸福感を得ることができ、ありがとう
ございます。貴重な体験をいつもさせていただいてまいす!
・おいしい酒とおいしい料理をたしなむことができ,春を感じること事ができた
・お酒と料理の相乗効果を楽しめる良い機会でした。
・毎回、おいしいお酒とお料理に出会えて、この上ない幸せを感じています。社長の姿勢に
感動と感謝です。多いに応援したいです。浦霞さん頑張って下さい。
────────────────────────────────────────
浦霞ホームページ https://www.urakasumi.com/
────────────────────────────────────────